毎月1日は歯ブラシ交換デー
いつもSilverLace矯正歯科ホームページ&本ブログをご覧いただきありがとうございます。
SilverLace矯正歯科では、わかりやすく毎月1日を歯ブラシ交換日としておすすめしております。
ようやく涼しくなってきましたね。年々秋を感じる期間が短くなってきている気がしますが、短いからこそ秋を楽しみたいスタッフです。
秋と言えば。さつまいも、かぼちゃ、栗、新米……美味しい物がたくさんです。秋に旬を迎える食べ物は、スタッフ体感ではありますが食物繊維が豊富な食べ物が多い気がします。お米はスタッフが玄米食なのでそう思うだけかもしれませんが。。。
実は、繊維質な食べ物を食べると、それだけで歯みがき効果が得られるんですよ!食べ物を噛み砕くとき、歯からすると食べ物が歯にぶつかって擦れて解れていきます。体で言うところの、ゴシゴシタオルで体を擦っているようなイメージをしていただけると近いかなと思います。何万年も前のヒトの標本で残っている歯にムシ歯がさほどないのは、糖分が少なく、繊維質な食べ物をよく噛んで食べていたためと考えられています。歯そのものが少ないのは、歯周病による脱落や外傷によるものがほとんどです。
つまり、食物繊維豊富な食事を心がけていれば歯みがきいらずでムシ歯予防になる!
確かにそうなのですが、現代日本人の食生活では、ムシ歯予防に十分なレベルの食物繊維豊富な食事=生肉、木の皮、木の実中心の食事を習慣的に行なうのは非常に難しいです。食習慣だけでなく、家族など身近な人から受け継いだ口腔内細菌叢も昔と比べて随分様変わりしてしまっていることもありますので、歯みがきは必須です。毎食後の歯みがきと、月に一度の歯ブラシリニューアルは是非習慣にしていただきたいです。
ただし、細菌叢をムシ歯になりにくい状態に改善することはできます。詳しくは本ブログ中のキシリトール関連記事をお読みいただけると嬉しいです。
SilverLace矯正歯科では、年齢や家族環境・生活スタイル・使用中の矯正装置に最適なキシリトールアイテムをご紹介しています。気になる方はお気軽にお声がけください!
北浦和駅西口から徒歩1分のSilverLace矯正歯科は、おかげさまで11年目に突入しました!大人のかたから小さなお子様まで、「一生自分の歯で食事ができるように」「患者様のお悩みとご希望とに寄り添う矯正治療を」をモットーに、見た目の美しさだけでなくお口の健康も第一に考えた矯正治療をさいたま市北浦和で提供してまいります。
他人に気付かれたくない患者様のための裏側矯正やマウスピース矯正を得意とし、「表側矯正」でも目立ちにくい装置を使用し、患者様の快適な矯正ライフをサポートしております。歯並びや咬み合わせに関する疑問やお悩みに、矯正治療の専門医である院長がおこたえいたします。高品質な診療をご提供できるよう、また患者様の不安や長期間にわたる治療に寄り添えるようスタッフ一同励んでおります。
気になる歯並びや咬み合わせ、治療に際してわからないことや、他の医院で難しいと言われてしまった、などなど、是非当院にお聞かせください。
WEB予約フォームからの無料歯並び相談や処置のご予約は、24時間受け付けております。
WEB予約フォームへはこちらからどうぞ。











