矯正中でも秋の味覚を楽しみたい!

いつもSilverLace矯正歯科ホームページ&ブログをご覧いただきありがとうございます。

そろそろ秋の気配を感じることが増えてきましたね。秋の色味のお洋服やクッションカバーを出したりして気分だけでも涼しくなろうとがんばっている本ブログ担当者です。

何かと食べ物を気にしてしまう矯正治療中。それでも旬の食べ物を楽しみたいですよね。今日は食べるの大好き本ブログ担当者が、矯正治療中でも食べやすい秋の味覚をご紹介します!

まずはお菓子部門。スイートポテトやモンブラン、パンプキンソフトがおすすめです。ペースト状になっていれば矯正装置を壊す心配はないので、「くちどけ」を売りにしているものが特に安心して食べられると思います。トッピングとしてキャラメリゼされたものや角切りにされたものが乗っているときは、できればそれ単体&ひと粒つずつ食べるといいでしょう。大ぶりなマロングラッセ的なものが乗っているときは、小さく切って食べればさほど問題ないと思います。

次にお食事部門。サンマやサケなどのお魚は、身がほぐれやすいので食べやすいと思います。秋刀魚の塩焼きや梅煮、鮭のムニエルやシチュー、もちろん生でお刺身も。ただし、かぶりついたり骨ごとそのまま、はできれば装置を外した後の方が気兼ねなく食べられるでしょう。

残暑は厳しいですが、残り少ない夏と毎年少なくなっていく気がする秋を楽しみましょう!

今月末から来月頭にかけて、日本矯正歯科学会大会参加のため休診をいただきます。ご予約のお問い合わせはホームページ内WEB診療予約フォームや、患者様専用LINEトークルームをご活用ください!

北浦和駅西口から徒歩1分のSilverLace矯正歯科は、おかげさまで11年目に突入しました!大人のかたから小さなお子様まで「一生自分の歯で食事ができるように」「患者様のお悩みとご希望とに寄り添う矯正治療を」をモットーに、見た目の美しさだけでなくお口の健康も第一に考えた矯正治療さいたま市北浦和で提供してまいります。

他人に気付かれたくない患者様のための裏側矯正やマウスピース矯正を得意とし、「表側矯正」でも目立ちにくい装置を使用し、患者様の快適な矯正ライフをサポートしております。歯並びや咬み合わせに関する疑問やお悩みに、矯正治療の専門医である院長がおこたえいたします。高品質な診療をご提供できるよう、また患者様の不安や長期間にわたる治療に寄り添えるようスタッフ一同励んでおります。

気になる歯並びや咬み合わせ、治療に際してわからないことや、他の医院で難しいと言われてしまった、学校の検診でプリントをもらってきてしまった、などなど、是非当院にお聞かせください。

WEB予約フォームからの無料歯並び相談や処置のご予約は、24時間受け付けております。
WEB予約フォームへはこちらからどうぞ。

戻る